Skip to content
  • metalmickeycamera さんのプロフィールを Facebook で表示
  • @mmky_camera さんのプロフィールを Twitter で表示
  • metalmickey_camera さんのプロフィールを Instagram で表示
Toggle header
metalmickey's camera

camera accessories review by Tetsu Sawamura

  • HOME
  • CAMERA
  • LENS
  • ADAPTER
  • ACCESSORY
  • DRESS-UP
  • RECOMMEND
  • ABOUT ME

LENS

ZNONZ Is <br>ターレットで回折光学写真を究める
2023年1月2日

ZNONZ Is
ターレットで回折光学写真を究める

これまで数多のピンホールレンズが登場してきたが、ズノン社のZNONZ Isはその決定版とい …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LENS, RECOMMEND
-
by metalmickey
Light Lens Lab E 50mm F2 <br>周エルカンのプロトタイプを試写
2021年8月29日

Light Lens Lab E 50mm F2
周エルカンのプロトタイプを試写

  周八枚で鮮烈デビューしたLight Lens Lab、その第2弾となる周エル …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LENS
-
by metalmickey
無一居 院落 P1 50mm f1.9 <br>視野崩壊する悪魔のレンズ
2021年8月22日

無一居 院落 P1 50mm f1.9
視野崩壊する悪魔のレンズ

  無一居から復刻レンズの第2弾、院落 P1 50mm f1.9が発売になった。 …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LENS
-
by metalmickey
Triotar 8.5cmF4 <br>外爪コンタックスCで距離計連動
2021年6月3日

Triotar 8.5cmF4
外爪コンタックスCで距離計連動

  オールドレンズ界隈では、「諦めが肝心」という場面が多々ある。その冴えたる例が …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
ADAPTER, LENS
-
by metalmickey
Light Lens Lab 35mm F2 <br>周八枚と呼ばれる8枚玉クローン
2020年6月22日

Light Lens Lab 35mm F2
周八枚と呼ばれる8枚玉クローン

  周八枚というレンズがライカユーザーの間で話題になっている。いわゆる8枚玉クロ …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LENS
-
by metalmickey
Geekster 35S 35mm F1.1 <br>タイから届いたAPS-C用大口径レンズ
2019年11月30日

Geekster 35S 35mm F1.1
タイから届いたAPS-C用大口径レンズ

  Geeksterというレンズブランドをご存知だろうか。いや、知らなくて当然の …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LENS
-
by metalmickey
GFX 50R with Ultron 35mm F1.7 <br>GFX 50Rで使える広角レンズを探す
2019年6月17日

GFX 50R with Ultron 35mm F1.7
GFX 50Rで使える広角レンズを探す

  富士フイルムGFX 50RにフォクトレンダーのUltron Vintage  …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
CAMERA, LENS
-
by metalmickey
Nikon Z 6 with Hologon T* 16mmF8 <br>ニコンZ6で萌えよホロゴン
2018年11月28日

Nikon Z 6 with Hologon T* 16mmF8
ニコンZ6で萌えよホロゴン

  以前、ニコンZ7とGR Lens 21mmF3.5の実写をレポートした。ニコ …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
CAMERA, LENS
-
by metalmickey
UN eins super protect filter <br>オールドレンズマニアのための極薄保護フィルター
2018年9月8日

UN eins super protect filter
オールドレンズマニアのための極薄保護フィルター

  オールドレンズに保護フィルターは必要だろうか。レンズ本来の味わいを楽しみたい …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
ACCESSORY, LENS, OTHER
-
by metalmickey
Kinoshita Optical Kistar 85mm F1.4 <br>クビレという名の美学
2018年2月19日

Kinoshita Optical Kistar 85mm F1.4
クビレという名の美学

  クビレは美しい。女性の曲線美の話ではない。レンズのことだ。大原則、レンズの鏡 …

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LENS
-
by metalmickey

Previous Posts

MENU

  • HOME
  • CAMERA
  • LENS
  • ADAPTER
  • ACCESSORY
  • DRESS-UP
  • RECOMMEND
  • ABOUT ME

CATEGORIES

  • ACCESSORY
  • ADAPTER
  • CAMERA
  • CAMERA BAG
  • CASE
  • DRESS-UP
  • ETC
  • HOOD
  • LENS
  • OTHER
  • RECOMMEND
  • SHOE COVER
  • SOFT RELEASE
  • STRAP

ARCHIVES

ABOUT ME

本サイトはカメラアクセサリーのレビューサイトです。カメラケース、ストラップ、マウントアダプター、オールドレンズなど、カメラの周辺アイテムを中心にレビューします。レビュアーは写真家・ライターの澤村徹が担当します。


Copyright © 2023 Tetsu Sawamura
  • Kale by LyraThemes.com.