Geekster 35S 35mm F1.1
タイから届いたAPS-C用大口径レンズ
Geeksterというレンズブランドをご存知だろうか。いや、知らなくて当然のブランドだ。日本に販売代理店はないし、Amazonを漁ってもググってもヒットしない。Facebookの広告でたまたま見かけただけのひどくマイナーなレンズブランドだ。
ただ、その広告のレンズにひとめぼれしてしまった。ゼブラ柄なのだ。現行レンズなのに、Industar 61 L/D 52mmF2.8のようなゼブラ柄。わかってやってる感じがプンプンする。昨今、MFレンズはいろいろなメーカーから登場しているが、現行でゼブラ柄というアプローチは稀だろう。
早速ポチリたいところだが、Geeksterのオンラインショッピングサイトが見当たらない。Facebookページはラノベの異世界語みたいな文字が並んでいる。これがタイ語であると後日気付くのだが、そのときは正直文字バケかと思った。購入を断念しかけたところ、オールドレンズ仲間がGeeksterと連絡を取り、日本に発送する手立てを整えてくれた。そんなこんなでタイから届いたのが、このGeekster 35S 35mm F1.1である。
Geekster 35S 35mm F1.1はAPS-C用のレンズで、FUJIFILM X、SONY E、EOS M、マイクロフォーサーズマウントを用意している。筆者はFUJIFILM Xマウントのものを購入した。送料を含め、日本円で2万円程度の買い物だ。Geeksterはタイのカメラショップで、本レンズは同社のオリジナル商品という位置付けらしい。商品の箱に「Made in China」と書いてあったので、どこかしらのOEMだろう。ただ、35mm F1.1というスペックはめぼしい中国光学メーカーに見当たらない。設計自体はオリジナルなのかもしれない。
実写してみると、開放は案の定やわらかい。ただし、滲みはなく、思いの外開放から使える印象だった。解像感は中庸な感じで、繊細という印象は薄い。F5.6ぐらいまで絞り込むとそれなりにシャープになる。ボケはわずかにぐるぐるボケの気があり、逆光ではフレアやゴーストが出やすい。オールドレンズ好きでれば、ほどよく収差を残した設計と歓迎することだろう。
APS-Cで35mm F1.1というスペックは、35mm判換算で52.5mm相当。F1.1は大口径なのだが、APS-C用レンズなのでボケ量についてはボチボチといったところだ。反面、名ばかりのF1.1ではなく、ちゃんと明るいF1.1だ。晴天日中だと開放は軒並み露出オーバーになる。開放好きならNDフィルターが必須だ。
それにしても、タイから玄人志向のレンズが登場するとは驚きだ。東南アジアとカメラホビー、この関係は要注目かもしれない。マニアは世界中どこにでもいるのだなと改めて実感した。